ブログロゴ

カジュアル, コート, スーツ

Pコートのオーダーメイド

Pコートのオーダーメイド

数多くの形があるコートの中でも、着丈が短かったり作業用(軍用)のコートが発祥のため、カジュアルな印象のあるPコート。

私服などを合わせるカジュアルスタイルでのコーディネートはもちろん、ビジネスシーンではスーツの上にも着用できるような「着まわしのしやすいコート」として人気です。

Pコートとは

イギリスの海軍やフランスの漁師の間で着用されていた起源をもつPコート。

幅の広いダブルブレストの襟のことを「リーファーカラー」と言い、Pコートの特徴となっています。

Pコートの仕様

またPコートのならではの仕様も随所にみられます。

例えば、25センチ以上の大きなボタンは手袋をつけたままでも着脱しやすいようにつけられています。

また、このボタンのシンメトリーな配列は、船の上という厳しい環境下の中、風向きがどちらでも、それに合わせて左右に上前を変えることを可能にしたデザインが元になっています。

またPコートのポケットは、手を入れ、防寒性を高めるため、縦に切り込みを入れたマフポケットというのが基本となっています。

Pコートの生地は?

Pコートの生地は、がっしりとした「メルトン」生地が定番です。

色味も「ネイビー」が最も基本とされていますが、メルトンの生地だけでも当店では数多くの色味をご用意しております。

メルトンだとがっちりしますので、ソフトな風合いに仕立てたい、柔らかく軽やかに仕立てたいという場合は、カシミアやウールカシミアなど、素材を変えて仕立てていただいてもいいかもしれません。

Pコートのカジュアルなシルエットを最大限に生かす場合、ツイードなどの素材自体をカジュアルにしてみてもいいかもしれません。

抜群の着まわしをビジネスとカジュアルで

様々な場面で着用できるというのがPコートの最大の利点。

馴染みやすいシルエットも人気の理由の1つです。

素材から選ぶオーダーメイドにて、使用する場面を考え、着用のイメージをしていただくと、秋冬の着こなしが楽しくなるかもしれませんね。

サイズ感を合わせることにより上品さを求めることもできます。

ゆるくカジュアルになりがちなPコートは、オーダーがオススメです。

 

Pコートについてきになる方は、LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

友だち追加