お客様の展示会に参加、ネクタイのトレンドを調査してきました!
今回、フィッターの木村と都内出張の合間に東京2020オリンピックのネクタイ等も手がけるアラ商事さんの展示会にお伺いしてきましたのでその様子を少しレポートしちゃいます♪
ネクタイはスーツスタイルの中でも最も早くトレンドが現れるアイテムの一つという事で当店のお客様も是非参考になれば!と。
実はこちらのアラ商事さん、まだ当店には会社としてのお付き合いはないのですが何名かの方に当店のスーツやジャケットとお仕立て頂いたご縁で今回ご招待頂きました^^;
殆どが百貨店や大手セレクトショップのバイヤーさんが訪れている中、申し訳なかったのですが、さすがは案内をして頂いたYさん、当店のスーツの着こなしも最高で今季のトレンドや商品等の説明を丁寧にしてくださいました。(Yさんその節はありがとうございました!)
トレンドその①モノトーン
全体的に目立ったのが、グレイッシュにな色合いのネクタイ。今季はPITTI等でもそうですが、全体的にモノトーンなコーディネイトがトレンドとなっていますね♪グレーや黒、濃紺等少し暗めな色柄のジャケットやスーツに合わせるネクタイとして縦糸にグレーを使って色を落ち着かせた様なネクタイが多く目立ちました。
トレンドその②赤
暖色系のイエローやオレンジ、赤等も多くなっています。イタリア人は赤が好きなので度々トレンドになっています。
トレンドを意識してちゃっかりオレンジを着ていった私。笑
トレンドその③アースカラー
どこかの公園に落ちている様な色を拾って、配色したかの様なアースカラーのネクタイも多く目立ちました♪
全体的に多かったのはやはりクラシックな雰囲気
プリントタイ等も多かったですが、やはり雰囲気として多かったのはクラシックな香りのする物。
アラ商事さんでも、社内にある歴代のアーカイブから柄を拾ってきてディレクションしているそうですね♪
という事で世の中的にはクールビズ真っ最中かと思いますが、逆説的にネクタイの素晴らしさを説いてみました笑
当店のお客様にもタイドアップは必須という方も多いので、是非参考にしてみて下さい♪