新しいクオリティが新鮮なコルキスの三者混
新しいクオリティが新鮮なコルキスの三者混
このブログを常に読んでいただいていれば、三者混の説明はもういらないかもしれませんね。
三者混のクオリティのジャケットはこの夏多くオーダーをいただきました。
まだまだオーダーしていただいても暑い時期には着用できるはずですが、そろそろ秋冬のシーズンの仕入れを考えているテーラーの私たちです。
さて、今回の三者混ジャケットは、国産「コルキス」というブランドの生地を使用しています。
コルキスの三者混の生地で仕立てるジャケット
コルキスのジャケットは、2017AWの際にも大変人気でしたが、春夏のコレクションは、ジャケット生地は三者混クオリティの生地のみという思い切った展開が個人的には話題でした。
かと思えば三者の割合はいろいろ存在して、定番のウールシルクリネン、ウールポリエステルリネン、ポリエステルリネンコットンなど、ついつい仕立ててみたくなるような面白いものが多かったです。
今回のジャケットは、コットン48%リネン47%ポリエステル5%という割合。
カジュアルな風合いの強いジャケットに仕立て上がりました。
合わせのスラックスはこれもまた当店では定番の「ラルスミアーミ」
ビジネスでも履けるストレッチのきくコットン素材は、なかなか貴重ですね。