|埼玉県川越市|オーダースーツ専門店|ビジネス・オフタイム・タキシード・シューズ・コート etc.|

当ブログについて

筆者について

倉持悠也プロフィール

俺のTailorが届けるのは、ビジネスマンが求めるリアルクローズ
店主 倉持悠也

倉持悠也をSNSでフォローするならこちら


スーツ

-

ビジネスウェアを必要とする多くのビジネスマンや経営者、起業家、ビジネスに成果を求める人。

あなたのキャラクター、体型を最大限に活かした飽きのこない実用的な服「リアルクローズ」を、俺のTailorは提案いたします。

この記事は「スーツ」カテゴリーの記事

Post Title

スーツのジャケットをジャケパンにも使う事って出来るの?

俺のTailor埼玉県川越市のオーダーメイド専門店『俺のTailor』です。あなたのキャラクター、体型を最大限に活かした飽きのこない”リアルクローズ”をお届けいたします。 スーツだけじゃなく、シューズや新郎衣装等も取り扱っております。

ジャケパン使いのジャケットとスーツのジャケットのいいとこ取りを考える

顧客様最近、うちのオフィスでもカジュアル化が進んできてジャケパンに挑戦したいんですけど、大体みんなスーツ着用からカジュアル化に失敗しててダサくなっている気がしてるんですよね。なんか手軽にカジュアル化出来る方法ってなんかないですか?
店主 倉持でしたら、一気にカジュアル化するのではなくて徐々に自分を慣らしていくというのはどうでしょう?スーツとジャケットスタイルの兼用っていうのは一つオススメですよ。
顧客様あれ?でもそれこそカジュアル化に失敗した人になりませんか?よくスーツのジャケットとチノパンみたいの合わせてて、この人本当にセンスないなぁっていう人を街でよく見かけますよ。笑
店主 倉持おっしゃる通りですね。ただ、スーツをお仕立て頂く際にいくつかの注意点を間違わなければジャケットスタイルに兼用する事も出来るので、出来上がったスーツのジャケットに合わせるパンツやインナー、靴を考えるというところから始める方が結構カジュアルには入っていきやすいかもしれませんよ。

ファッションの考え方(フォーマルとカジュアル)

まず、前提としまして装い・ファッションとはTPO(タイム・プレイス・オケージョン)によって変化が生じます。もっと簡単な言葉で言うとフォーマル(同意:ドレス)とカジュアル、この2極が存在します。

アイテムによってこれはフォーマル寄り、こっちはカジュアル寄り、みたいなモノが存在していてこの組み合わせをTPOに応じて装いに変化を付けられる人がコーディネイトがうまい人ひいてはセンスが良い人という事になるのかな、と個人的には思います。(実際センスが良い人はこれを無意識にやってる人が大半だと思いますが。)

冒頭にも出ていた、センスの悪い人と思われてしまう人というのはこれが出来ていない事が多く、例えば光沢のあるフォーマル寄りのスーツのジャケットに、無光沢のセンタークリースも入っていないカジュアルなチノパンを合わせる、というのはかなり対極にあるものを合わせているのでそれを見ている周りの人に違和感を感じさせ、センスがない人という評価を下されてしまいます。決して色とか柄の組み合わせだけではないという事は覚えておいた方が良いと思います。

このフォーマルとカジュアルという感覚は特に紳士服の基礎となるスーツの歴史やデティールを学ぶ事で養う事が出来ます。

例えば一つ例に出すと、スラックスの裾がシングルかダブルか、この感覚もフォーマルかカジュアルか、の表現の一つになります。フォーマルウェアでいう正礼装の燕尾服やモーニングコート、タキシードなどは全てシングルの裾で構成されており、どれ1つとしてダブルの裾はありません。逆にカジュアル化が進んだ昨今のスーツの裾は殆どダブルですよね?そういう事です。

ですので、例えば本来シングルであるはずのタキシードの裾がダブルになっているものがあれば、それは少し着崩した、もしくはカジュアル化したタキシードというニュアンスになって、コーディネイトも少しそれを意識したアイテムを合わせてみるとセンスが良いなぁ、となります。

光沢のある生地は避けるのが無難。ポイントは【ザックリ】感。

という事で前置きがかなり長くなってしまいましたが、今回のお題であるスーツをカジュアル化したい場合は一番印象を大きく左右する生地についてはカジュアルなモノを選ぶ必要があります。

光沢は抑えて、カジュアルにも見える生地を選ぶのです。

ここで1つ、オーダースーツを仕立てる際に覚えておいて欲しいのが、我々の様な仕立て屋には生地のサンプルも含めると膨大な数の生地が店頭で見れますが、そもそもスーツとして仕立てる事を想定した生地とそうでない生地が存在します。

具体的にいうとジャケット用として織られた生地はパンツとして仕立てられる事を想定していない為、耐久性が担保されておらずそもそもスーツとして仕立てる事は不可能です。

ですから、【スーチング】と呼ばれるスーツ用の生地から選びます。

もちろん、そういった生地たちは織る際にスーツに仕立てられる事を前提としておりますので、そこまでカジュアルな生地というは存在しません。

ですから、数多くあるスーツ用の生地の中から【カジュアル見え】する生地を選ぶ必要があります。

それは、生地の色柄という意味でもそうですし、素材や織り方などというのも関わってきます。

スーツの色柄

先程出たフォーマルウェアの話しにもどすと、どれもフォーマルウェアというは色は黒とか濃紺、白など無地の生地を使用します。もっというとコールパンツに縞模様(ストライプ柄)はありますが、チェック柄というのはフォーマルには存在しません

ですので、このあたりはお客様のお好みやコーディネイトの仕方にもよりますが、スーツスタイルでのカジュアル化という事を一つテーマで考えるとチェック柄を選ぶというのは一つの方法になります。

素材や織り方の違い

基本的にスーツ生地の場合、羊の毛を使っていてウール100%というのが一般的になります。そこに例えばポリエステルなどの化繊が入ってストレッチ性を高めたり、カシミアやシルク、モヘアなどを混紡して質感に変化を持たせた生地がございます。カジュアル寄りな生地の中には綿や麻を混紡したものもあります。

後者の綿や麻を混紡したものは春夏モノとしてカジュアル化には向いているかと思います。

あとは、生地の織り方。

これは、単純には言えませんがどちらかというと生地も光沢の出やすい綾織りはフォーマル、平織りはカジュアルなテイストになります。

よくオックスフォードシャツというカジュアルの代名詞みたいなシャツがありますが、あれは平織りです。平織りの方が光沢は出づらく、よくこの業界で言われる【ザックリ】としたカジュアルな印象を持ち合わせます。

ポケットやステッチワーク、副資材の使い方をどうするか。

スーツとジャケットの違いは仕立て方にもいくつか違いが見られます。わかりやすいところでいうと肩パットの有無やポケットの形状だったりします。ジャケットスタイル(ジャケパン)ではパッチポケットといって、上から貼り付けた様なポケットの形状が見られます。

パッチポケット(アウトポケット)

スーツでは通常蓋付きのフラップポケットになります

また、当店ではジャケットの総毛芯仕立ては変えずに、より薄く柔らかい毛芯もご用意しておりますので、芯有り芯無しの選択も出来る様になっております。

今回のお題である、スーツのジャケットをジャケットスタイル(ジャケパン)にも使いたいという事でしたら、あくまでも外見上はスーツの体で、カジュアルにも合わせられるね、といったバランスを目指すと良いと思います。

但し、スーツの良いところでもある肩周りをがっちりと見せる様な構築的な仕立ては基本的に出来ないのでその辺りは注意が必要です。

結論(お仕立て例)

スーツのジャケットをジャケパンにも使えるか?という事ですが、結論はオーダーなら兼用出来るスーツに仕立てられます!

決して、普通の既製品のスーツを着回そうとは考えない方が良いと思います。

上の写真が肩パットを入れた一般的なスーツの構築的な肩周りで下は今回のジャケパン兼用を目指したスーツのジャケットです。

下の写真の方が肩周りに丸みがあって柔らかい雰囲気になっているのがわかりますでしょうか?

使用した生地もチェック柄で平織りのどちらかというとマットな見た目である生地を選んでおりますので、パンツ選びにも困らないのではないでしょうか?

一例ではございますが、オーダーではこの様に細かいところに焦点を当ててスーツ作りをする事が出来ます。

フォーマルとカジュアルのバランスを考えて、合わせるアイテムを考えながらスーツ作りをするのもまた面白いかと思います。

 

スーツ・ジャケパン・タキシード・着こなしについてなど、なんでも。LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

友だち追加

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!
  • オーダースーツ・オーダータキシードは『俺のTailor』で。

  • ご予約は「俺のTailor」店舗HPにて

この記事はと合わせてこちらもオススメ

  • あなたの自宅やオフィスに出張致します。(一時停止中)

この記事を書いたのは「倉持悠也」

筆者「倉持悠也」について

倉持悠也プロフィール

倉持悠也をSNSでフォローするならこちら

俺のTailorが届けるのは、ビジネスマンが求めるリアルクローズ
店主 倉持悠也

大学卒業後勤めた会社で上場、倒産、新会社の立ち上げという激流に流されたTwenties。

自ら城を築くべく、「俺のTailor」を立ち上げる。

しかし、経営者の道のりこそ激流だと気付いたRecentry。

趣味はサーフィン、出来れば南の島で時の流れに身を任せたい。

詳細プロフィールを見る

倉持悠也に仕事を依頼・相談する

  • ビジネスマンの為のオーダースーツは『俺のTailor』で。

  • ネクタイ・小物はオンラインでも購入可

  • 最高の1日は『俺のTailor』のオーダータキシードで。

筆者について

倉持悠也プロフィール

俺のTailorが届けるのは、ビジネスマンが求めるリアルクローズ
店主 倉持悠也

倉持悠也をSNSでフォローするならこちら

ブログ全体の新着記事

スーツ

こちらも是非!レディーススーツをリニューアルしました♪

未分類

2022-2023年秋冬シーズンがいよいよ始まります♪

ニュース

キックボクシング世界チャンピオン【瀧澤博人】選手とスポンサー契約…

ニュース

今季はカジュアルも拡大!春のオーダーシャツ感謝祭始まります♫

生地ブランド

伝統的なものづくり×最新のデザイン【サヴィルクリフォード】

生地ブランド

信頼たる英国の老舗ブランド【ウィリアム・ハルステッド】

スーツ仕立て屋の提案の新着記事

スーツ

こちらも是非!レディーススーツをリニューアルしました♪

スーツ

元大関・豪栄道関の断髪式にて当店のスーツをご着用頂きました♪

スーツ

今こそ追求心溢れる自分だけのオリジナルオーダーをしよう♪

スーツ

指揮者の動きに合わせて仕立てるマオカラーのオーダースーツ

スーツ

シンプルに素材の良さを感じる【葛利毛織・DOMINX】

スーツ

《上質感》が魅力、英国生地マーリン&エヴァンスで仕立てるオーダー…

ブログ全体の人気記事

紳士服にまつわる用語集

秋冬生地の定番「フランネル」「サキソニー」「メルトン」「ツイード…

スーツ

スーツが変色してしまう理由

紳士服にまつわる用語集

梳毛と紡毛の違いと特徴

スタイリングテクニック

スーツの着こなしをダサくする7つの理由とは?仕立て屋が解説!

仕立て屋の提案

スーツが破れた時の対処方は??仕立て屋ならではの技術「かけはぎ」

スタイリングテクニック

仕立て屋のネクタイの結び方

  • 出張販売致します。


▲最上部へ

リニューアルのお知らせ