ブログロゴ

カジュアル, ニュース, 雑談

ロンドンパブとカフリンクス

brewer_pub_london-wallpaper-1152x720

ロンドンパブとカフリンクス

パブとは

パブというのは日本でいう居酒屋。「パブリックハウス」を略したもので酒場ですが、どちらかというと本来は「社交場」というような位置付けでイギリス国民に親しまれています。ロンドンには、数多くのパブが存在し、ビールを片手に多くの人が語りあっている姿を見ることができます。

新アイテムの仕入れ・打ち合わせ

さて、先日生地問屋にて、春夏に向けて生地の仕入れや新たに取り扱うブランドなどについて打ち合わせをして来ました。新たに取り扱う記事については、次回ご紹介しますが、素晴らしく魅力的な生地ばかり。その打ち合わせの中で、気になるものが、、、

IMG_1110

 

BENSON & CLEGG ベンソンアンドクレッグ

IMG_1108

IMG_1109

ベンソン&クレッグは、1937年にハリー・ベンソンとトーマス・クレッグによってロンドンで創業された高級テーラーです。

英国王室との縁も深く、1944年には当時の国王ジョージ6世の御用達となり、1992年からはチャールズ皇太子へのボタン、ワッペン、ミリタリー用ネクタイの供給に対してのロイヤルワラント(王室御用達証)を授かっています。

アンティークコインに熟練職人が一つずつエナメル塗装を施した「コインカフリンクス」は、同店を代表するアイテムの一つです。

スクリーンショット 2018-01-31 14.11.09

コインを使用する理由

なぜコインを使用したカフリンクスかというと、、、その昔、パブでの飲み代のツケの代わりに、カフリンクスを置いていったということからだそうです。パブやビールを愛してやまない私にとって、とても魅力的。早速これを付けてエールビールを飲みたくなってしまいました。

ブリティッシュスタイルがおすきな方は多いはず。写真にあるユニークなメタルボタンもご用意できます、心くすぐられるアイテムも揃えておりますので、気になった方はお問い合わせください。