夏に向けての新定番生地!?ストレッチ生地で作るスーツ
夏に向けて、ストレッチのあるスーツ
みなさん、暖かくなってくる季節に向けて、衣替えの準備はもう始めていますか?
オーダーメイドの特製上、購入してから着用できるまでに一ヶ月から一ヶ月半くらいかかってしまいます。早い方はすでに春夏用のスーツをオーダーしていただいています。
さて、夏生地などと呼ばれるシーズンならではの生地の種類は色々あります。以前のブログでも、春夏の定番生地について触れました。
春夏の定番「ホップサック」「モヘア」「リネン」「トロピカル」を知る | 俺のTailor(俺のテイラー)
今回注目したいのが、夏生地のストレッチの効いた生地。
今季の見本生地から多くのブランドから採用されています。横糸に化学繊維を混ぜた生地や、ナチュラルストレッチというウール100%でストレッチ性を持たせる技術を入れた生地など、ベトベトするこれからの季節にぴったりの生地です。
ポリエステル混合のストレッチ生地
縦糸に通常スーツの生地で使われるウールの素材を用い、横糸に化学繊維であるポリエステルを配合することにより、ストレッチ性を生む生地です。
イギリスやイタリアのブランドの高品質な生地では、このウールとポリエステルの比率をウール95%ポリエステル5%ほどに設定し、ウールの表情を崩さずにストレッチ性をつける工夫がされています。
この生地の場合EAというのが化学繊維です。ちなみにEAとはイタリアでポリウレタンのことです。
このように仕上げられたストレッチ生地は、化学繊維が混ざっているということは見ただけではもちろんわかりませんが、上品な肌触りによるしなやかさにおいても素晴らしいです。
体に合わせ、伸び縮みする生地で作るスーツは考えただけで着心地が良さそうですね。
ナチュラルストレッチによるストレッチ生地
ウール本来の特性を生かし最新技術により織り上げられる生地で、ウール100%のクオリティながら横方向にストレッチ性がある生地をナチュラルストレッチと言います。
通常人間の体は15%ほどのストレッチで快適な着心地を体感できるといいますが、当店で取り扱っているナチュラルストレッチの生地のほとんどは20%以上のストレッチ性があります。
ストレッッチ生地にも、取り入れやすいゴールドラインの生地や、高級感あふれるプラチナムラインの生地まで幅広くご用意しております。きになる方、衣替えのご用意がまだの方は是非お早めに。ストレッチ生地で作るスーツ、オススメです。