ブログロゴ

生地ブランド

イタリアを代表するREDAが作る機能性スーツ生地「レダアクティブ」

test-reda-tenue-business-parfaite

イタリアを代表するREDAが作る機能性スーツ生地「レダアクティブ」

今回ご紹介するレダアクティブは、スーツがよりカジュアルに認識されてきた現代にフォーカスされた機能性重視の生地コレクションです。

レダアクティブの持つ機能性

  • 高級生地では当たり前 「軽やかさ」
  • 日々のビジネスシーンでは大敵となるシワを防ぐ「防シワ性」
  • よりリラックスできる着心地を体感できる「ストレッチ性」
  • 丸洗いできる「ウォッシャブル機能」

150年を超える老舗であり、イタリアのスーツ生地を代表するブランド「レダ」が開発した最先端の生地「レダアクティブ」

「高級なスーツ生地にてオーダーしたい」「より着心地が楽なスーツが作りたい」

高級感と機能性という、一見両立しないようなオーダーメイドスーツも「レアアクティブ」の生地によってお作りしていただけます。

生地ブランド レダについて

REDA(レダ)は1865年、イタリアミラノ北部に位置するビエラ地区のヴァレモツソにカルロ・レダがウール工場を設立したのが始まりです。

当時産業革命を受け、ビエラ地区はウール産業の一大生産地に発展する途上にありました。

スクリーンショット 2017-10-13 10.54.24

1998年に世界初となるコンパクトな紡績工程を導入し、約2万平米の工場をその発祥地であるヴァレモツソに建設しました。

現在の生産は年間650万メートル。

従業員は400名。

その製品の7割以上を海外へ輸出しています。

スクリーンショット 2017-10-13 10.43.06

ウールの糸は、ニュージーランドの牧場を始めとする広大な3万ヘクタールの土地で育った最高級メリノ品種の羊毛を使用しています。

その原毛の仕入れの全てはオーストラリアのシドニーにある原毛の買い付けをする会社を通じて行われます。

その買い付け会社はREDAが経営、つまり、原毛販売業者の手を経ることなく、原料を自分たちが直接チェックし、購入することで品質と価格の安定を可能にしています。

「どこで・どのように」育った羊毛が使用されているか、REDAの生地の原料は品質保証の大きな要素となる流通経路を備えています。

この一つ一つのこだわりが、REDAの軽く柔らかい、そして弾力性、耐久性までも富んだ最高級の生地につながっています。

レダ アクティブ 最新コレクション

レダが産んだ機能性スーツ生地コレクション「レダ アクティブ」の2020年春夏の最新コレクションです。

レダ アクティブとは

レダ アクティブの春夏用の生地は元々は「シャツ用」の生地として開発されました(実際にシャツとして仕立てることも可能です。)

触っていただくと、ウール100%なのにもかかわらず驚くべき軽さを感じ、今までにはない空気のような風合いを感じます。

それもそのはず、、、生地の1mあたりの重さを表す目付けは、通常オールシーズンのもので260gms、春夏用でも240gmsの生地が多い中、レダアクティブの目付けは「200gms」

目付けが軽いということは単純に「涼しい」ですし、さらに「防しわ性」「ナチュラルストレッチ」という機能性までついております。

さらに特筆すべきは「ウォッシャブル」つまり家庭で洗濯することができます。

このような機能性もさることながら、原毛は高級なスーパー120sのニュージーランド産メリノウールを使用し、高級なスーツに仕立てあがるという正統派の一面も兼ねています。

まさにいいとこ取り。今年の一押し生地となっております。

お仕立て例

生地

イタリアを代表するREDAが作る機能性スーツ生地「レダアクティブ」

スーツだけでなく、スラックス単品はもちろん、シャツのオーダーでも承れます。

スーツ上下とオーダーしていただくと、普段はスラックスのみのカジュアルな使用でも、いざというときにジャケットを着用できます。

ジャケット単品でも着用しやすいような風合いですので、やはり上下のオーダーがお勧めです!スラックスの消耗が心配な方はスペアパンツもご検討いただくといいかもしれません。

夏のビジネスシーンを快適にしてくれること間違いなしのレダアクティブのコレクション。

新たな機能性素材で、夏のビジネスシーンのモチベーションを変えてみてはいかがでしょうか?

レダアクティブで作るスーツについてはLINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

友だち追加