川越散歩♪【スープカレー プラスワン】
遠方からのお客様へ川越グルメ・見所ガイド【スープカレー プラスワン】
遠方からのお客様、そして川越の地元の皆様にも。
実際に私、木村が川越の街を食べ歩き、写真を撮りながら書いていく
【川越グルメ・見所ガイド】
今回は、スープカレー、プラスワン
北海道のご当地カレー スープカレー
北海道のカレーといったらスープカレー。
お店ごとに違う独自のスパイスの調合と、じっくり時間をかけて旨味を引き出したスープが関東人には新鮮です。
本格的なカレーの味わいは誰もが美味しく味わえるもので、ゴロゴロと入った具材も嬉しいです。
暖かいので、冬の時期に食べたくなるもののようなイメージがあると思いますが、ピリッとくるスパイスの香りが、夏の食欲もそそるんです。
「俺のTailor」からも近く、よくお邪魔していたのですが、お写真が撮れたタイミングでのご紹介。
スープカレーのプラスワンさんです。
ランチのみの営業なんですかね。テイクアウトも対応してくれます。
メニューはこのように、メインの具材を選べます。
カレーの辛さも選べ、番号にて注文時に指定します。
辛いもの好きな方にも、満足できるのではないでしょうか。私はそこまで辛いものが得意ではありませんので、1番。オーナーはピリ辛くらいの3番。
0番1番あたりは辛くないので、辛いのが苦手な方はそのあたりがいいかもしれません。
オーナーは豚しゃぶきのこカレーにブロッコリーを追加トッピング。
素揚げにてジュージーにいただけるブロッコリーは、人気で、聞いていると他のお客さんでも、追加トッピングしている方が多かったです。
私は、角煮野菜スープカレー。
ほろほろに煮込まれた角煮が、スパイスの効いたカレーにとてつもなくマッチします。
お野菜も美味しいんです。
ターメリックライスは、おかわり自由。
おかわりの時はセルフにて盛り付けできますので食べきれる分を思う存分おかわりしてみてください。これも美味しいです。
駐車場が目の前にあります。
お昼は混み合うことが多いので、オフィスが近い方はテイクアウトもいいかもしれませんね!
川越グルメ・見所 | 俺のTailor(俺のテイラー)
スーツ・ジャケパン・タキシード・着こなしについてなど、なんでも。LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!