挙式終、スーツへとリメイク出来る【Phase 2 Tuxedo】
只今当店で大人気となっている【Phase2Tuxedo(フェイズ2タキシード)】は、主にセレモニーへの出席等に使用されるタキシードをもっと柔軟に使えたら良いよね!?という発想から生まれたタキシードとなっています。
具体的にはタキシードに使用される【拝絹(はいけん)】や【側章(そくしょう)】を着脱可能にした事で、タキシードの『一度使ったらその後出番があるかな。。』という悩みを解決し、挙式後もビジネススーツとして活躍してくれるタキシードという事です。
この【Phase2Tuxedo】仕様にするには、オプション費用の7500円が掛かりますが、当店オリジナルの設計で大変ご好評頂いております♪
拝絹や側章が取れるというのはどういう事か?
タキシードのジャケットの下襟やパンツにはシルクやキュプラ等を使用した光沢のある生地が施されます。
これを着脱出来る様にした事によって、シーンによってタキシード⇔スーツと姿を変えられる一着になり、よりUsefulなフォーマルウェアを目指しました。
タキシード自体、本来ものすごく敷居が高いものでは無いので利用出来るシーンは意外と多いのですが、後々出番を終えた後にスーツにリメイクしてフォーマルスーツとしてご着用頂けるという安心感が人気に繋がっている様にも思います。
特に新郎衣裳をお求めの方にとっては、挙式後も思い出の衣装が形を変えて着用出来るのは嬉しいのではないでしょうか!?
当店は拝絹地にも拘り、富士の清流の元、低速織り機で仕上げられる純国産シルク100%の朱子を使用し、もちろん外見的も着脱式とは一切分からない本格タキシードとなっています。
同じスーツでも印象をガラッと変えれるのも面白い!
タキシードに使用される生地というのは元々光沢感のある高価な生地が多いので、スーツに姿を変えてもやはり高級感があります。
ただ、シルク地が付くのと付かないので、大きく印象が変わるのも【Phase 2 Tuxedo】の面白いところです。
オーセンティックな黒の拝絹地でもかなり印象は変わるので、デザインによってはさらに変化が愉しめるタキシードになってくれるんではないでしょうか。