ブログロゴ

仕立て屋の提案

オンラインストアにて販売中です♪

オンラインストアにて販売中です♪

何度かブログでもご案内しておりますが、このコロナ禍でも何かチャレンジをしていこうと、今月からスタート致しました俺のTailorの完全オリジナルの商品開発。

”世の中にありそうでなかったモノ”をテーマとして、紳士服の生地の《素材の良さ》を活かしたミニマルなデザインのアイテムを目指しましたので、是非興味を頂けた方は手に取って頂ければと思います。

当店でスーツなどをお仕立ていただいたお客様にはスーツとお揃いのアイテムをお作り頂くのもオススメでございます。

気分は常夏!夏を愉しむアリストンの高級ウールリネンスーツ | 俺のTailor(俺のテイラー)
気分は常夏!夏を愉しむアリストンの高級ウールリネンスーツ 最近のじめじめとした梅雨の天気の中、当店ではいよいよ次の秋冬のシーズンに向けて準備を進めておりますが、この時期の風物詩でもある当店に訪れる多くの業界関係者の顔も今 …

ふくさ・袱紗

洋装のフォーマルルールに合わせたブラックとシルバーグレーの色合いの《オリジナルふくさ》が完成致しました。

ジャケットの内ポケットにちょうどおさまるサイズ感で、折り曲がる程柔らかくしているのでご祝儀袋などを入れても胸ポケットにおさまり、利用後もかさばる事がありません。

例えば、式場到着後すぐにバッグをクロークに預けてしまって、ボリュームのある《ふくさ》が邪魔になるという、そんなシーンを考えました。

生地はタキシードにも利用される、ブラックのウールと内側にはヘリンボーン柄のシルクを合わせ、シンプルなデザインと致しました。

マスクケース

ランチに出かけた際など、手持ちのバッグが無ければポケットに入れたりテーブルに無造作に置いたり、という事が殆どであろうビジネスマンのマスク事情に「喝」です。笑

身につける物だからマスクもスマートに扱いたいという紳士の皆様のニーズにお応えするべく、《紳士のためマスクケース》を作りました。

市販のマスクに合わせた最小限のサイズ感と両端をマグネットで挟むシンプルな構造ながら、替えマスク用のポケットもあり、またラーメン屋さんなどの狭いテーブルスペースでも立ててご利用頂ける様な使い勝手がよいデザインを目指しました。

まずは上記の2点、オンラインストアにて販売させて頂きます。

今月から始まった自社完結の商品開発ですが、モノづくりは目に見えてに結果が見えるところが改めて面白いと感じています。

これは!と思った方は是非下記のオンラインストアでのご購入お待ちしております♪

俺のTailor powered by BASE
埼玉県川越市にあるオーダーメイド専門店のオンラインショップです。

当店の商品について気になる方は、LINE@にて相談も受け付けています!ご予約もこちらから!!

友だち追加