【朝の身支度の時短にも!】オーダーでネクタイの悩みを全て解決♫
ネクタイもオーダーすればこれだけ違う!
オーダースーツやオーダーシャツは仕立てた経験がある方も多いと思いますが、オーダーネクタイとなると殆どの方が経験した事ないと思います。
自分の身体のサイズにぴったり合ったネクタイの長さ
実はネクタイの長さって、極端な話しネクタイごとにそれぞれ違っていて決まった長さがないという事を皆様はご存知でしたでしょうか?
大体の場合は140cm〜160cmとなりますが、ブランドなどによってもその長さの傾向は変わってきます。
ですので、身体の大きさやネクタイの長さによって長すぎたり短すぎたりという事が出てきてしまいます。
《ブログ「ダサい着こなし」より〜典型的なネクタイが短い例〜》
また、結び方によっても必要な長さは違うのでいつも比較的簡易的なプレーンノットで結ぶ方はネクタイが長すぎたり、ボリュームのある結び目のウィンザーノット等で結ぶ方は短かすぎたり、という事があるのです。
ちなみに私の場合はいつも前者で、海外ブランドのネクタイ等は長く作られている事が多く、最悪の場合長すぎた小剣をパンツの中にタックインする事になっています。笑
これでは、せっかく気に入った色柄のネクタイを買ってもどこか違和感を感じてしまい満足出来ないものになってしまっては勿体ないわけです。
この問題をオーダーネクタイが解決してくれるんですね。
首周りのサイズとパンツの帯までの長さ、いつも結ぶネクタイの結び方を知る事で本当に自分サイズのネクタイが完成します。
憧れの綺麗なディンプルを手に入れる
ネクタイの結び方の上手下手を左右する、ディンプル問題。
皆様はいつも上手にディンプルを作れていますでしょうか?
上手にディンプルを作れていないという方、実はそれは結び方のせいではなく、そもそものネクタイの問題かもしれません。
実はネクタイの中には毛芯というのが入っており、その素材や厚さ等によってもディンプルが作りやすいものとそうでないものがあります。
当店のネクタイ工房では、約20種類の芯地の中から厳選したものを採用した結果、抜群にディンプルが作りやすいネクタイに仕立て上がります。
さらには、セッテピエゲやディエチェピエゲといったネクタイになるとダブルディンプルも簡単に出来てしまいます。
これは好きな方には感動すら感じて頂けると思います。
ハンドメイドが可能にするボトル型シェイプ
オーダーネクタイの場合、一本一本ネクタイのシルエットまで変えて仕立てています。
シルエットとはどういう事かと言うと、一般的にいう大剣幅の大きさだけではなく、結び方や結び目の大きさの好みというところまでアプローチします。
そうすると、同じ大剣幅のネクタイでもこれだけの種類のパターンが必要になってきます。
《こちらは全て8.5cm幅のネクタイ》
《ワインボトルの様に曲線を描くボトルシェイプのネクタイ》
さらにハンドメイドで一本一本を仕立てる事で曲線的なシルエットも作り出す事が出来ます。
すると、結びはかなり小さく大剣幅は広いという様な通好みなネクタイを仕立てる事も可能となってくるのです。
もう結び目で悩む必要なし!【結び目ポイント】
最後にネクタイにまつわる悩みで多いのが、結び目を作る際にどこから始めたら良いかという悩み。
大剣が思った長さで結べず、毎朝忙しい中で2回3回は結び直すよ、という方も多いハズです。
これもオーダーネクタイは解決してくれます。
それがこの結び開始の位置を教えてくれる、【結び目ポイント】。
ココから結び始めてくださいね、というポイントに糸で印を作っています。
これによって、もう一切結び直す手間がなくなります。
忙しく働くビジネスマンにとって、朝のちょっとした身支度の時短というのは想像以上に気持ちが良いと思います。
是非一度、オーダーネクタイも試してみてください♪
きっと癖になってまたオーダーしたくなると思います。笑
オーダーネクタイについてご質問のある方はLINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!