川越散歩♪【成田山】
遠方からのお客様へ川越グルメ・見所ガイド【成田山】
遠方からのお客様、そして川越の地元の皆様にも。
実際に私、木村が川越の街を食べ歩き、写真を撮りながら書いていく
【川越グルメ・見所ガイド】
今回は、川越の成田山を訪れました。
川越 成田山
成田山とは、成田山川越別院本行院(なりたさん かわごえべついん ほんぎょういん)、通称川越不動、お不動様と呼ばれ、不動明王を祀る寺院です。
千葉県の成田山新勝寺の別院でもあります。
不動明王
不動明王とは、その名の通り「動かない守護神」です。不動明王のご利益は、厄難除災。そのため、ここ成田山は厄除けの寺院としても有名です。
年に一回行われる火渡りや毎月28日に行われる蚤の市(骨董市骨董市)でも賑わいます。
お堂に上がると、こちらの「おびんずる様」がいました。
おびんずる様とは、お釈迦様のお弟子さんだそうです。
お釈迦様にお酒を飲んでいるところを見つかり、しまったと舌を出したという言い伝えから、おびんずる様は、口を開け、舌を出しているのだそう。酒好きと聞くだけで、なんだか親近感が湧いてしまいます笑。
先日訪れた喜多院からもあるって5分くらいのところにあります。
俺のTailorにご来店していただいた後には、お寺巡り、いいかもしれません!!
川越グルメ・見所 | 俺のTailor(俺のテイラー)
|埼玉県川越市|オーダースーツ専門店|ビジネス・オフタイム・タキシード・シューズ・コート etc.|
スーツ・ジャケパン・タキシード・着こなしについてなど、なんでも。LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!