一流が愛するブランド「マーリン&エヴァンス」の生地で作るジャケット
一流が愛するブランド「マーリン&エヴァンス」の生地で作るジャケット
1920年代にはロールス・ロイスが厚手のフランネル素材を車の内装に使用したことにより話題になったブランド「マーリン&エヴァンス」
現在でも、多くのファッションブランドの製品に使用され、まさに一流に愛される生地ブランドとなっております。
当店でもカジュアルジャケットの生地として人気です。
グレンチェック プリンスオブウェールズの生地
2019/20年のコレクションでは、グレンチェックなどのイギリスらしいアイコニックなデザインを中心とした構成でした。
今回のジャケットもグレンチェック。
中でも人気の高い「プリンスオブウェールズ」の柄にてオーダーしていただいています。
プリンスオブウェールズとは?
プリンスオブウェールズとは「グレンチェック」の柄の名称の1つ。
プリンスオブウェールズを知るには「グレンチェック」を理解するとわかりやすいです。
いわゆる「グレンチェック」というのは、この様な黒と白の糸で表現された生地のことです。
一方「プリンスオブウェールズ」という柄はこの様な、「グレンチェック」に「ブルーのチェックを載せた」生地になっています。
このブルーのチェックが乗ったデザインは、イギリスの皇太子ウェールズ公が好んで着用したことから「プリンス・オブ・ウェールズ」と名づけられました。
改めて今回のオーダーの「マーリン&ヴァバンス」のプリンスオブウェールズを見てみましょう。
ブルーのチェックが、強調されたデザインになっているのがわかるかと思います。
伝統的なデザインを、今風に解釈し落とし込んだ、ファッション性の高いデザインかと思います。
柄の歴史を知ると、生地ごとのデザインのギャップをより感じ取れるため、オーダーするときも、着用するときも楽しめるかと思います。
マーリン&エヴァンスの生地についてご質問のある方はLINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!