ブログロゴ

川越グルメ・見所

川越散歩♪【藤店うどん】

遠方からのお客様へ川越グルメ・見所ガイド【藤店うどん】

遠方からのお客様、そして川越の地元の皆様にも。

実際に私、木村が川越の街を食べ歩き、写真を撮りながら書いていく

【川越グルメ・見所ガイド】

 

今回は、藤店うどん(ふじだな)

藤店うどんの肉汁うどん

川越にもある藤店うどんですが、今回は東京出張の帰りにさいたま市のお店に寄らせていただいています。

藤店(ふじだな)と読む店の名前。初見だとなんと読むのかわかりませんでした。

うどん生産量、うどんの店舗数共に全国2位の埼玉県の中でも超人気店として知られています。大きな駐車場がいつも満員になっているような盛況ぶりです。

入り口の付近に置いてある順番のわかる表に名前を書いておき、呼ばれるのを待ちます。この日は結構早く呼ばれたような、

とは言ってもいつも数分待つくらいで、お客さんの回転は早い感じだと思います。

混み具合と来店する人数によっては相席になる場合があります!

席について早速メニューを。私は毎回「肉汁うどん」一択です。

ちなみに大・中・小とサイズが選べるのですが、並でも結構なボリュームです。

中で普通のお店の大盛りくらいあるのかと思います。

肉汁うどんの中盛り。

大きめに切られたネギの香りがとてもいいです。

豚肉も甘口だしの効いた汁とマッチして、とても美味しいです。

うどんはモチモチとしていてしっかりとした歯ごたえの食感。

東京方面からお越しの方は、さいたま市、川越店もぜひ

さいたま市のあたりでは、肉汁うどんのお店が多いですね。

埼玉県は、うどんで有名な香川を越してやるぞ!!くらいの勢いらしく、県内では様々な種類のうどんがあり有名です。

鴻巣の川幅うどんや川越からも近い川島のすったてなどもありますが、この藤店うどんの王道の中の王道の風格。並んででも食べるかちありです!

 

さいたま市 藤店うどん

 

川越市 藤店うどん

川越グルメ・見所 | 俺のTailor(俺のテイラー)
|埼玉県川越市|オーダースーツ専門店|ビジネス・オフタイム・タキシード・シューズ・コート etc.|

 

スーツ・ジャケパン・タキシード・着こなしについてなど、なんでも。LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

友だち追加