ブログロゴ

スーツ

リネンスーツは春夏のビジネスシーンに最適か!?店主とお客様のやり取りも紹介♪

リネンスーツは春夏のビジネスシーンに最適か!?

お客様M様今度仕立てるスーツはさ、春夏用のスーツでリネンスーツとか良さそうだと思っているんだけど、倉持さんどお思います?
店主そうですね、、、リネンというと一般的にはビジネスシーンではあまりスーツとして認知されていませんし、〇〇様にはちょっとカジュアル過ぎかもしれませんよ。着ていると馴染んでくるとはいえ、やっぱりシワ感はある程度出ますし。

こんな会話だったかは定かではありませんが、今までに何着も当店で御注文頂いているお客様から、わざわざ意見を聞いてくださったのにも関わらず(もちろん店頭にあるリネンのジャケットなどをお見せした上で)やんわり春夏スーツの定番であるトロピカルウールなどをオススメしようと考えていたわたくし店主。笑

もちろんリネンスーツ自体はかなりオススメなのですが、お客様の立場なども考えた上でちょっと冒険しすぎかな!なんて余計な事を思ってしまったんです!

でもやっぱりそこはおしゃれなお客様、挑戦してみようという事でオーダーを頂く事になったのですがこれがなんとも似合っていまして、、反省も含め本日はブログにさせて頂きます。。

まず、リネンについて知らない方は以下のブログをまずご覧ください。

リネンという素晴らしい繊維を知る! | 俺のTailor(俺のテイラー)
湿気に強いリネンはこの時期最高の繊維! じめじめした季節になると汗が身体に張り付いてスッキリしない、、、 この時期になるとそんな過ごしづらさを日々感じている方もやっぱり多いのではないでしょうか? 湿気の多い時に部屋もエア …

そう、今回はアイリッシュリネンと言えば【スペンスブライソン】という程のリネンの代表的な生地でお仕立てて頂きましたスーツをご紹介致します。

今回はお客様に撮影にもご協力頂きましたので、前述の感じはどうなのか?お客様によっても感じ方は違うかと思いますので、その辺りも含め是非ご覧頂ければと思います♪

どうでしょう?顔が出せないのが残念で仕方ありませんが、完璧にビジネスシーンでも馴染んでしまいそうですよね?

これからの時代、お硬いイメージのある政界などでもこんな季節感のあるおしゃれな装いをする人が出てくるかなと想像してしまった程でした。

お客様からも『生地も厚さがあって、今の季節から全然着れるじゃん。』とご納得頂き、嬉しいような反省、、の様な。笑

今回のスーツは南イタリアの雰囲気で軽くて丸いシルエットが出るようにと、またジャケットやパンツ単品でもお使い頂き易い様にと意識してお仕立てさせて頂きました。

是非、この春夏は皆様もリネンスーツに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

当店の商品について気になる方は、LINE@にて相談も受け付けています!ご予約もこちらから!!

友だち追加