カジュアル
トレンドに左右されることなく、より個性を引き出すためのジャケット&パンツのスタイル。
ビジネスシーン、オフタイムのコーディネートの幅をより豊かにし、一味違う「オーダーメイド」ならではのサイジングと存在感を演出。
季節ごとに変化する素材を楽しめる、世界各国からセレクトしたファブリックを中心に、 ベーシックでクラシカルな色や柄からクリエイティブで独自性のある生地まで、豊かなコレクションを揃えます。
この記事は「カジュアル」カテゴリーの記事
トレンドに左右されることなく、より個性を引き出すためのジャケット&パンツのスタイル。
ビジネスシーン、オフタイムのコーディネートの幅をより豊かにし、一味違う「オーダーメイド」ならではのサイジングと存在感を演出。
季節ごとに変化する素材を楽しめる、世界各国からセレクトしたファブリックを中心に、 ベーシックでクラシカルな色や柄からクリエイティブで独自性のある生地まで、豊かなコレクションを揃えます。
この記事は「カジュアル」カテゴリーの記事
フォックスの生地、「スタンプフォードチェック」と名がついたバスケット織りの生地にて、ジャケットを仕立てていただきました。
見たことのないような珍しいチェックの配置。ありそうでない唯一無二のデザインですね。
縦糸、横糸共に2本ずつ糸を揃えておられるバスケットという生地。糸と糸の間に隙間ができやすくなるこの織り方の生地を使用して作られるジャケットは、通気性抜群で、まさに春夏の時期に最適なジャケットと言えます。
1803年に生まれたデザインのアーカーブとしてコレクションされたこの生地。時代を超えてクラシック回帰とされる今日のカジュアルスタイルに甦って来ました。
ちなみに、この生地名でもそうですが、様々な場面で、目に・耳にする「フォード」という言葉。同じ意味合いで、ドイツ語になると「フルト」となります。
この「フォード」「フルト」の意味は共通していて、「洗い越し」という意味。
写真のように橋をかけることなく、道路と川が平面交差していることをそう言います。
大規模な河川に対する洗い越しは、渡り、渡し、川越(かわごし)などと呼ばれ、その名残は今も地名として残っています。
オックスフォード・フランクフルトなどという都市の名前も、このような名残によるものです。
川を徒歩で渡れる場所は、交易や戦争にとって重要で、城や関所、城下町として栄えました。
俺のTailorのある川越。「面白いところで繋がったな」とワクワクしてしまいました。
持った瞬間から、ふわっと軽やかなジャケット。それでいて、コシのある耐久性のありそうな生地です。
着心地の良いような通気性の良いバスケット生地は、アメリカントラディショナルのパターンで仕立てました。これからの暑い時期に活躍してくれそうです。
この記事を書いたのは「木村駿平」
筆者「木村駿平」について
木村駿平をSNSでフォローするならこちら
某ファッション学校にて、レディースオートクチュールのパターン作成、縫製を専攻。
卒業後、「俺のTailor」に入社。
奥深い紳士服の世界に刺激を受けながら、日々勉強中。
趣味はワークアウト。自分のオーダースーツが着れなくなるほどの体型変化に気がかりながらも
週に3回トレーニングに費やす。サプリメント中毒者。