ブログロゴ

生地の整理について

生地の整理について

スーツの生地は整理(フィニッシング)という加工を最後に完成します。生地の表情と特徴を表すのに需要な工程です。

整理の仕方には種類があり、これにより、生地の表情が変化していきます。

クリアカット仕上げ

一般的な整理はクリアカット仕上げです。毛羽を取り除き、焼き加工を施し、クリアで光沢のある表面を作ります。

スクリーンショット 2017-10-13 11.36.11

1/2ミルド仕上げ

クリアカット仕上げと、フルミドル仕上げの中間の仕上げ。起毛した表面で、織り柄(綾目)がやや見えます。サキソニーやミルドウーステッドがこれに当たります。

スクリーンショット 2017-10-13 12.08.18

フルミルド仕上げ

織り柄(綾目)がほとんど見えない仕上げの状態のため、フラノ仕上げとも言われる。フランネルが代表的な生地。

スクリーンショット 2017-10-13 12.10.06