温かみのあるツイードのコートに差し色を加える
温かみのあるツイードコートのオーダー
この時期は、スーツと一緒にコートのオーダーをしていただくことが多く、冬に備え、コートに使える暖かい素材を多く揃えています。
コート生地に使われる生地というのはスーツの生地などと比べると分厚く重いものが多いです。秋冬のイメージからか、暖色のものや、色の明るさ・トーンが暗いものをよく見ます。
ではこれからの時期、コートを用いたコーディネートというのはどのようにすれば良いのでしょうか。
コートを用いた時のコーディネートは差し色がポイント
厚い生地、重ね着し分厚くなりそうなシルエット、暗いトーン。コーディネートが難しそうな時は、差し色を使います。
差し色とは
差し色とは、メインとなる全体の印象を与える色合いに、ポイントを加えるために差し入れる色のことです。
例えば、濃いネイビーの肉厚なツイード素材のコートには、マスタードイエローのハイゲージニットを合わせて見ました。ハイゲージとは細かい編みのことで、すっきりとした印象をうみます。
中に着るシャツは、ブラウンのストライプ。襟元に柄を組み込むことも、コーディネートのポイントとなります。合わせたネクタイは、ウール素材のもので統一感を加えました。
このコーディネートはカラーコーディネートで多く使われる対象色相の配色でもあり、色合いに調和感が生まれます。色の組み合わせに困った時は、試して見てください。