ブログロゴ

ニュース

日本でも希少なネクタイ工場

日本でも希少なネクタイを探しに

完全国産の最高品質に毎日触れる。素晴らしい贅沢ですね。最高級の生地でスーツを仕立てていただいたら、それに合わせるネクタイもとても重要なアイテムの一つです。

そんな最高品質のネクタイを探しに、山梨県にある佐野織物さんのネクタイ工場を拝見させていただきました。

IMG_1855

ここ佐野織物さんでは、多くの有名ブランドのネクタイを手がけたのち、代表である佐野光昭さんによりブランド『SARTORIASPERANZA』(サルトリアスペランザ)を展開されています。

logo

当店でオーダーしたネクタイが入荷したタイミングでのご紹介です。インスタグラムなどでは告知していたためか、すでにオーダーメイドしていただいたお客様もいらっしゃいました。ありがとうございました。

他国では真似できない希少な織り方

ネクタイに使用する生地は、「シャトル織機」という日本でも使用している工場はとても少ない希少な機械にて、ゆっくりと丁寧に織り上げられます。

ヨーロッパや他社のブランド、工場には再現できないような製造方法、使用する糸、縫製までを一貫して管理することにより、繊細でこだわり抜いたネクタイが生み出されるのですね。

時間をかけて織ることによる仕上がり

製織にかかる時間は1時間で1mほどの生産が目安。フレスコ織りに関してはモノによって1日10本分の生地がやっと織れるものもあります。時間をかけて織ることによって、生地自体がふっくらと空気を含んだうような自然な膨らみを持つのが最大の特徴。この風合いは、大量生産にはできない唯一無二のものです。

佐野織物は古い織機のため維持を考えて専門業者向けの大量生産は中止し、すべてをオーダーネクタイ、もしくは個店の別注のみの生産に切り替えているそうです。

 

熟練された職人さんたちによる作業の一部を見学させていただきました。忙しい時は代表の佐野氏も工房に入るそうで、この日も工場での作業中でした。お邪魔しました、、、

ジャケットにネクタイ着用しながらの作業はとても無理だということで、「あ!ネクタイしていなくてごめんなさい。工場でネクタイをしながらは動けないよ!笑」と佐野氏。見てみると確かになるほど、、、細かい作業が多く大変そうです。

IMG_1787

IMG_1822

唯一無二のヴィンテージデザイン

この生地は、はるか昔に使用されたヴィンテージネクタイのデザインなどを復刻。データは今の規格に合わないようなフロッピーに保存されており、業者に依頼して書き換えたもらったものを使用しているそうです。

ただのヴィンテージデザインの復刻だけでなく、シャトル織り機を使用した、織り方まで昔ながらの物。ヴィンテージ好きにはたまらないコレクションになっているのではないでしょうか。

IMG_1856

歴史ある織り工場ならではのエピソード。これもまた他の工場には真似できないものですね。

ネクタイを知り尽くされた職人によるデザイン

もちろん、ネクタイを知り尽くした佐野氏のオリジナルデザインも素晴らしく、ありそうでない、欲しくなるばかりのネクタイです。

多くのネクタイブランドへの助言や、業界の現状なども網羅している佐野氏。古き良き飽きのこないようなものはもちろん、これからのネクタイのファッションをとても深くまで考えられておりました。

IMG_1850

俺のテイラーオリジナルのオーダーネクタイ

当店で今回オーダーさせていただいたものがこちら。

某有名ブランドでも真似できない希少なグレナディンのネクタイ。日本ではフレスコなどと呼ばれ人気のデザインです。この生地ならではの透け感を演出するため、裏地なしの三つ折りで作っていただきました。ローテーション即戦力間違いなしの一品です。佐野氏曰く、「国産のものでは一番手間とコストのかかっているネクタイ」だそう。原料自体入手困難なとてもレアな一品

無地のグレナディン

IMG_4541

IMG_4544

個人的にお気に入りのペイズリーのグレナディン

IMG_4535

IMG_4554

IMG_4536

IMG_4537

ヴィンテージの雰囲気を漂わせるペイズリー柄

大判のペイズリーを配したものが流行しているのは知っていたのですが、個人的にもお気に入りのデザインを見つけられず、仕入れていませんでした。個性的な色味の中に佐野氏の作る絶妙なバランスはまさに職人技。これも製造過程を知らないブランドなどにはなかなかできないようなものですね。

IMG_4526

IMG_4527

IMG_4530

IMG_4532

佐野氏は「個々のお店のリクエストに答えていきたい」と言います。佐野氏のお話はとても深く、強いこだわりを感じました。そして僕自身、ファッションのこれからについて深く考えさせられました。

IMG_1837

クールビスの影響からネクタイを着用しない方も増えていますが、そんな時代だからこそ差がつく、こだわっていきたいアイテムです。そしてそんなお客様のこだわりを、サルトリアスペランザとともに「俺のtailor」で形にしていただけたらと思います。

ネクタイのオーダーメイド

IMG_4557

サルトリアスペランザによるオーダーメイドネクタイを当店でもご注文できます。色や柄、織り方は、もちろんテイラーならではの体型に合わせたネクタイのオーダーメイドを楽しめます。

長さや幅により、ネクタイをつける楽しみ方なども変わってきますので、ぜひご相談ください。