夏にも快適なジャケットで大好評の強撚糸生地 ウイリアムハルステッド
夏にも快適なジャケットで大好評の強撚糸生地 ウイリアムハルステッド
縦糸と横糸の糸自体を強く撚ってある(ねじりを加えてある)生地のことを「強撚糸」といいます。
撚る回数を多くしたり、撚る糸自体を太いものなどを使用すると、強度が増すのはもちろん、平織りにした時により通気性がよく仕立て上がります。
ハリがあるので、肌に張り付きづらく、汗でベタベタする夏の時期に最適です。
2020年はスミスウーレンズのアバカスという強撚糸生地が大変人気ですが、定番のウイリアムハルステッドの生地も多くのオーダーをいただいております。
クラシック&ソフトのイギリスブランド【SMITH WOOLLENS ABACUS スミスウールンズ アバカス】 | 俺のTailor(俺のテイラー)
クラシック&ソフトのイギリスブランド【SMITH WOOLLENS ABACUS スミスウールンズ アバカス】 1921年、ハーバート・スミスとクロード・グラハムによってロンドンのゴールデンスクエア(服地卸商が集まってい …
アバカスと同じ英国製のスミスウーレンズですが、よりドライなタッチが特徴的です。
光沢感が少なく、堅牢な雰囲気。
サスティナブルやミニマリストなどが注目される今、耐久性があり飽きのこないデザインの多いイギリスの生地が注目され、実際にオーダーも多くなっております。
生地見本の段階では感じづらい、仕立て上がりの白糸の表情が奥深いイギリス生地らしい表情を表現しています。
クラシックなテイストで、ラペルを太く仕立てるなど、存在感を増すようなオーダーもおすすめです。
クールビズとはいえジャケットを着用する場面もあるという方に、春夏秋と3シーズン着用できるような汎用性の高いスーツに、このウイリアムハルステッドの生地はいかがでしょうか?
ウイリアムハルステッドで仕立てるスーツについて、スタイリング、コーディネートについて気になる方は、LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!