ブログロゴ

スーツ, 雑談

ドキュメンタルなスーツ

ドキュメンタルなスーツ

みなさま、アマゾンプライムビデオで配信されているドキュメンタルをご覧になったことはありますか?

ダウンタウンの松本さんがプロデュースしている番組。

最新情報ではシーズン5が4/20から配信開始だそうです。今から楽しみでしょうがないです。。。

ドキュメンタル

芸人さん10人を集め、参加費100万円、優勝賞金1100万円をかけ、6時間笑わせあう&笑ってしまったら失格というルールで行われます。

地上波では絶対に放送できないような「とんでもない笑い」が飛び交い、またそれを我慢しようとする姿にされ笑ってしまう、とにかくすごい番組。

ルール以外の説明ができなそうなので、気になったらぜひ見てみてください。

さて、松本さんから、招待状を贈られた10人の芸人さんには、一応「正装で」というドレスコードの指示があったそうですね。(シーズン1 ダイノジ大地さんととろサーモン久保田さんの会話より)守っていたのは大地さんくらいでしたが、、、

一番新しいシーズン4では最初からノーネクタイどころかティシャツの方もいらっしゃったので、正装のドレスコードは無くなったみたいですね、、、

ダウンタウン松本さんのスーツ

ところで、ダウンタウンのお二人はバラエティでもスーツ姿はよく見ます。浜田さんはカジュアルな格好が多いですが、松本さんのスーツ姿は多いような気がします。

松本さんのスーツで、よく見る普通のスーツとは違うディテールが、襟部分のステッチ。

どちらも少し昔の写真ですが、今でもよく見るとステッチ自体の色を変えたり、ステッチの幅を増やして強調させたりというディテールを見ます。

 

主張させすぎることなく、スーツの表情を変える襟のステッチ。気分を変えたい時は、糸の色や施す幅を変えて見てはいかがでしょうか。

スーツ・ジャケパン・タキシード・着こなしについてなど、なんでも。LINE@にて相談を受け付けています。ご予約もこちらから!!

友だち追加