モヘアシャンブレーで仕立てるスーツ
シャンブレーで仕立てたスーツ
先日仕上がったお客様のスーツをご紹介します。
使用した生地はイタリア・ナポリのブランド「アリストン」
当店でも大変人気なアリストンですが仕立て上がりのスーツのふわっとした軽さとヌメリ感が特徴で、他ブランドには無い独特の風合いがあります。
ナポリらしい華やかな色使いながら、ビジネスマンの皆様にもとても人気で、中には緑色の生地にてスリーピースをオーダーしていただいたお客様もいらっしゃいました。色合いは明るいものを選ばれても、ツヤ感としっとりとした大人の表情を持っているので、威厳や風格のあるスーツにもなります。
今回のスーツがこちら。オーダーしていただいたO様、ありがとうございました。
裏地やボタンも生地とぴったりのセレクト。素敵なスーツに仕立て上がりました。意外とボタンや裏地で迷ってしまうんですよね。自分にしかわからないような細かいところでもこだわりたいです。
さて、今回のブログはこの生地の素材について。
モヘアシャンブレー
一見、水色やライトブルーのような無地の生地にも見えますが、タイトルにもある「シャンブレー」という素材になっています。モヘアを使用しているので、「モヘアシャンブレー」という素材になっています。これもまたよく見てもらわないと、作った本人しかわからないようなさりげないオシャレ。素敵ですね。
夏の定番生地 モヘア
シャンブレーというとシャンブレーシャツなどが有名でしょうか。縦糸は色糸を配し、横糸に白糸を用いた平織りのものを言います。夏のモヘアシャンブレーは定番でありながら、非常に人気の高い素材です。
詳しく見れるようにルーペを用意しました。生地を見るためのもので、学生時代から使っています。
カメラを通すと面白いですね。この生地は写真のように縦糸に濃いブルー、横糸に白い糸を使用しています。
さらに拡大すると、、、
少し見えづらいでしょうか、、、
爽やかな夏の定番生地を楽しむ
ドレスシャツなどでも見られる素材感でありながら、ウールの機能性も兼ねた、まさにこれからの暑い季節にぴったりな素材さと思います。
遠目では無地に見え、近寄ると色合いの違いが見えるおしゃれ。既製品から無地のものを選ぶと、なかなか自分でも気づきませんよね。素材から吟味できるオーダーメイドならではの楽しみかもしれません。
ぜひ、無地のものをご要望の際は、織り柄や素材までご質問してください。生地感の豊富な秋冬のものも少しずつ届いておりますので、ご予約お待ちしています。